丸介's ライフ

search
キーワードで記事を検索
雑記

【猫好きさんへ】もらって困らない!実用的で癒されるプレゼント8選

2021.10.26 kotty5503

我が家には茶トラの保護猫まるすけがいます。 なので、一家揃って猫大好き! 町を歩いていて猫のモチーフの雑貨が置いてあるお店を見つけると、つい立ち止まって見てしまいます。 (そして結構な確率で購入してしまいます笑) 猫を飼…

人間関係

無能な上司にイライラ…そんな時に役立つ考え方を3つ紹介!

2021.09.27 kotty5503

どうも、まるすけです。 いきなりですが、皆さんの職場の上司はどんな人でしょうか。 尊敬できて頼りがいのある上司? それとも、無能でイライラしちゃう上司? アルバイトや正社員などの雇用形態に関わらず、働いていれば「上司」と…

雑記

半ドン=半休?今では使われなくなったオフィス死語10選!

2021.09.05 kotty5503

私、まるすけは昭和55年生まれの現在41歳(2021年9月5日現在)。 いわゆる「(昭和の)氷河期世代」というやつです。 以前「こんなに違う!昭和世代と平成世代の仕事の価値観」という記事でも書かせていただきましたが、日本…

雑記

加齢によって仕事能力は低下する?対策についても調べてみました!

2021.08.09 kotty5503

どうも、まるすけです。 私の年齢は今41歳。 いわゆる「ミドル世代」ってやつです。 職場では管理職に就く事が多くなってくる年齢層ですね。 そんな私が最近よく思うのが、年配の方達世代の仕事能力について。 やはり仕方ないとは…

雑記

なぜ高齢者は横断歩道を使わないで道を横切るのか?その理由と対策について調べてみました

2021.07.10 kotty5503

私の仕事はプロフィールにもある通り、障がい者の生活介護(デイサービス)です。 なので、通所する利用者さんを車で送迎する業務というのが毎日あります。 そこでよく経験するのが 高齢者の無理な横断 です…。 何人も利用者さんを…

雑記

牛乳でお腹がゴロゴロ…乳糖不耐症の私が色々と試して、やっと見つけたプロテインはこれ!

2021.06.06 kotty5503

どうも、まるすけです。 いきなりですが、皆さんは牛乳飲んでお腹ゴロゴロする人ですか? …突然の質問ですいません(^_^;) 牛乳飲んでお腹がゴロゴロする人の事を「乳糖不耐症」と言うんですが、私の場合は特にヒドイんです。 …

雑記

3ヶ月で体重-9.4kgを達成してリバウンドなし!ダイエットで私が実践した2つの事とは?

2021.05.30 kotty5503

どうも、まるすけです。 40代になり、歳を重ねるごとに「順調に」体重が増えていっていた私(笑) 身長162cmで体重69.0kg…、お腹のまわりにはたっぷりと脂肪がついていました(-_-;) さすがにこのままじゃマズいと…

人間関係

やっていたら要注意!人から嫌がられる口調や行動5選!

2021.05.22 kotty5503

どうも、まるすけです。 皆さんが毎日を過ごしている職場、学校、地域には色んな人がいますよね。 自分と相性が良い人や、どうも合わないなぁ、苦手だなぁ、と思う人。 人それぞれ価値観は違うので、ある人にとったら「良い人」でも、…

雑記

アラフォー世代には懐かしい?昭和から平成、令和になって小学校から消えたもの

2021.04.20 kotty5503

どうも、まるすけです。 先日、中学生の息子と学校について話している時の事でした。 「ねぇパパ。パパが子供の頃って学校の校庭にブランコがあったって本当?」 「ん?あったけど……あれ?今はないの?」 「うん、小学校の校庭にも…

雑記

【大正時代から現代まで】日本人に人気のある名前を調べてみた!

2021.04.13 kotty5503

4月になり新年度になりましたね。 中学生の息子も1年生から2年生へと進級し、新しいクラスの名簿を持って帰ってきました。 そんなクラス名簿を眺めていて、最近の子供の名前の読み方を確認してみると… 「…半分以上読めない…(;…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 25
  • >

カテゴリー

  • クリスマス
  • ドラム講座
  • ハロウィン
  • ハンドメイド
  • バレンタイン
  • ホワイトデー
  • 人間関係
  • 人間関係・マナー
  • 仕事
  • 倫理、哲学
  • 名前
  • 季節ネタ
  • 家事
  • 旅行・観光
  • 未分類
  • 禅
  • 福袋
  • 誕生日プレゼント
  • 運動会
  • 雑記

プロフィール

当ブログの管理人・まるすけです(*^-^*)

年齢は42歳で、現在は障がい者の生活を支援する福祉施設で職員として勤務しています。

大学を卒業後、ファミリーレストランで店長として働き20代中盤から工場に勤務。
20代後半から工場長となり、他1社の工場でも工場長を務め色々な経験をさせてもらいました。

30代中盤、たくさんの出会いの中できっかけを与えていただき、障がい者福祉の世界へ転職しました。

家族は妻・中学生の息子との3人暮らし。

趣味はドラムで、社会人バンドも約20年続けています♪


まるすけの妻もぐみです。

趣味はハンドメイドで、オリジナルのフォトフレームなどをネット販売しています。
おかげさまで年間100個以上ご注文いただけるようになりました♪

私と同じ趣味をもつ皆さんへ、ハンドメイドに役立つアイテムなどを紹介していきたいと思います。

最近の投稿

  • ふだんから善い行いをしてる人は良縁に気づく事ができる?禅の「善因善果」という考え方
  • 思った時が行動するタイミング!?禅の「身心一如」という考え方
  • 周りが騒がしい時こそ心は穏やかに!禅の「動中静」という考え方
  • 目の前にあるものすべてが真実=そのままの自分で大丈夫!禅の「処々全真」という考え方
  • 思い込みや固定観念は成長を止めてしまう?禅の「無縄自縛」という考え方

最近のコメント

  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に kotty5503 より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に 猫の事務所 より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に 猫の事務所 より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に kotty5503 より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に m&m より

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

お問い合わせ

    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2022 丸介's ライフ.All Rights Reserved.