思い込みや固定観念は成長を止めてしまう?禅の「無縄自縛」という考え方

スポンサーリンク

どうも、まるすけ(@marusukepapa)です。

歳を重ねて色々な経験を積んでいくと、自分の考え、価値観というものが固まっていきます。

人生は選択の連続ですので、自分の行動を決定していくのにそれらはとても大切な事ですよね。

ただし、その
「物事に対する価値観」
というものが、時に自分を苦しめる事もあります。

たとえば、
「パソコンで動画編集してみたいけど、難しそうだからきっと無理だろうなぁ…」
「昔あきらめた大学受験をしてみたいけど、若くないし周りの目も気になるからやめとこう…」
といったように、自分の固定観念で行動を制限してしまう事、誰にでもありますよね。

今回は、そんな状態になってしまっている人にオススメな言葉
「無縄自縛(むじょうじばく)」
を紹介していきたいと思います。

この記事が、誰かの救いになれば幸いです。

「人と比べる必要なんてない!禅の「花枝自短長」という考え方」の記事もよかったらどうぞ。

あの人も「禅」に没頭

そもそも「禅」とは、インド人の僧である菩提達磨(ぼだいだるま)がその開祖とされています。

日本では曹洞宗と臨済宗の禅宗を略して禅と呼び「座禅」を基本的な修行形態としています。

実は米アップル社の創業者である、あのスティーブ・ジョブズも禅に大きな影響を受けた1人。

曹洞宗の僧侶である鈴木俊隆が書いた
『禅マインド ビギナーズ・マインド』
は彼が愛読した1冊で、世界24か国以上で翻訳されている禅の入門書です。

スティーブ・ジョブズがまだ全くの無名だった頃に禅と出会い、生涯座禅を組んでいたと言われています。

「無縄自縛」という言葉

「むじょうじばく」
と読むこの言葉。

読んで字のごとく
「ありもしない縄で自分を縛ってしまい、自由をなくしてしまっている」
という意味です。

最初に挙げた2つの例とは別にたとえるなら、
・仏教では悟りの境地に至る事を修行に求めているのに、いつからか知識を集める事にとらわれてしまい、結局悟りから遠ざかってしまう。
あの人のようになりたいけど、どうせ自分には無理だから目指しても無駄。
というような状態の事を指しています。

アメリカの心理学者マズローの記事でも書きましたが、彼の言葉にある

過去について後悔することも出来るし
未来について心配することも出来る。
しかし、我々が行動できるのは現在だけである。
という言葉も「無縄自縛」と似ています。
「過去」「未来」というものは目に見えませんからね。

このように頭の中にある思い込みや固定観念で自分を制限していると、結局のところ何も行動できなくなってしまいますよね…。

「こうあるべき」を捨てよう

もちろん、今まで生きてきた経験による固定観念や常識を持つ事はとても大事です。
過去に失敗した事で新たな考えを持ち、同じ過ちを繰り返さないという事もあるので。

大事なのは、固定観念や常識に必要以上にとらわれない事。

年齢を重ねれば重ねるほど、自分の考えというものが固定されていって柔軟さをなくしていきます。

そうして頭の中には
「こうあるべき」
というものがたくさん作られていくのですが、それがまさに
「ありもしない縄」
の正体というワケです。

自分を縛っているのは自分自身です。

「こうあるべき」
を捨てて、何に対しても先入観のないまっさらな気持ちで接してみましょう。

そう考えると、
「ふつうは〇〇」
という考え方も捨てた方が良いですね。

何が「ふつう」かなんて、その人それぞれですから。

SNS上で見つけた「無縄自縛」を紹介

↑そう、人間はみんな違いますから「当たり前」「普通」「常識」にとらわれすぎないのが大事ですね♪

↑自分の可能性を自分で消してしまうのは悲しいですよね…。本当の自分を見つめなおしてみましょう♪

↑「心が変われば未来が変わる」すごくいい言葉ですね!

まとめ

以上、
「無縄自縛(むじょうじばく)」
という禅の言葉についてでした。

禅の言葉って、ハッとさせられるものが多いですよね(;゚Д゚)

今回も書きながら改めて自分を振り返ってみると当てはまる事があり、
「固定観念や思い込みで物事をとらえすぎないように注意しよう」
と思いを新たにしました。

「無縄自縛」の状態になっていると、その人の成長は止まってしまいます。
自分を縛っているのは自分なので、もしそうなってしまっていたら自分でそっと縄をほどいてみませんか?

最初にも書きましたが、この言葉が誰かの救いになれば幸いです。

今回も、お読みいただきありがとうございました_(._.)_


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です