【よこはま動物園ズーラシア】効率良く回る方法と注意点!

スポンサーリンク

どうも、まるすけです。

38年間神奈川県に住んでいる私。
弟夫婦も同じく神奈川に住んでいるので、よく一緒に旅行に行ったり出かけたりと行動を共にしています(^-^)

先日も「よこはま動物園ズーラシア」へ行きました。
一緒に行くのは2回目なのですが、実は弟夫婦は普段からよく行っているという事。

なので、ズーラシアを上手に楽しむ方法を知っています。
一緒に行きながらいろいろと教えてもらいました!

そこで今回は「【よこはま動物園ズーラシア】を効率良く回る方法と注意点」についてお伝えしていきたいと思います!

到着は「車で」開園時間前に!

ズーラシアへは、相鉄線の鶴ヶ峰駅や三ツ境駅、JR横浜線と横浜市営地下鉄の中山駅からバスが出ています。

もちろんバスで行くのもいいのですが、オススメしたいのは車で行く方法
しかもポイントは「開園時間前」です。

その理由は、早い時間に行くと動物園入口前にある正門駐車場(1400台)に停められるから
早ければA~E棟まであるうち入口に一番近いE棟に案内されます。
「何を当たり前の事を…」
と思うかもしれませんが、コレが後々大事になってきます。

正門駐車場が満車になると北門駐車場(800台)へ。
これはなるべく避けたいところ。

なぜかと言うと、休日はズーラシア自体が大変混雑します。
ズーラシア入口の交差点付近まで渋滞している事もよくあります。
そうすると駐車場の出口も混雑します。

そうなると…

そうです。
「出口渋滞」が発生するんです。

そうなった場合、道路に続く出口に一番近いE棟に停められている事でかなり差が出ます

なので、早い時間に行って園内を楽しみ、お昼過ぎに帰路につくというのがポイントです!

※駐車場へは開園1時間前から駐車可能です。

年間パスポートも安くてお得!

こういう遊園地などの年間パスポートって通常1万円以上するのですが、ズーラシアはたった2,000円!
横浜で言うと八景島シーパラダイスがありますが、そこでも10,100円ですからやっぱり安いですよね。

入園料が800円ですから、3回行くだけで元が取れちゃいます(^-^;)
しかも、この年間パスポートは同じ横浜市内にある動物園「金沢動物園」でもお使いいただけます!

弟夫婦はもちろん購入済。

お近くにお住まいの方、ご検討されてみてはいかがでしょうか♪

園内は北門から逆走

いよいよ園内に入ったら、まずはすぐ入園口右側にある「ゾウさんのりば」へ。

ここから出ているオカピバスで「北門のりば」へ向かいます。

こうする事で、正門から入るお客様とは逆走する事になります。

ズーラシアはとにかく広い!
ディズニーランドより広い!
正門から動物を見ながら最後まで歩き、また戻ってくるとなると4時間ぐらいかかります(-_-;)

キリンやシマウマ、サイ、オカピ、ライオン、象などの人気動物はお客さんも多くて、見るのに時間がかかります。


 

 

 

 

 

途中にはアスレチックやすべり台などの遊具エリアもあり、子供と一緒だとそこでも体力を消耗します。
そういった意味でも逆から進んだ方が良いという事です♪

食事はお弁当を持って行くのが◎

食事に関しては、園内にレストランやカフェ、移動式の売店があります。

が!!
休日はとても混雑していてどこも長蛇の列( ゚Д゚)

オージーヒルグリルレストランなんてお店の外にまで列ができていましたよ…(-_-;)

なので、ササっと食べられるおにぎりやサンドイッチなどを家から持って行くのをオススメします。

帰りのバスは要注意!

正門前にバスターミナルがあるのですが、これが要注意。

平日はそんな事ないのですが、休日はズーラシアまでの道が混んでいるためバスが定刻通り来ません(-_-;)
しかも、バスの本数がとても少ない!!

相鉄線の鶴ヶ峰の駅に向かうバスなんて1時間に2~3本しかありません( ゚Д゚)

前回行った時は、13:50に来るはずのバスが到着したのが14:15で25分遅れでした。
さんざん歩いた後にバス停で40分ぐらい待つのは苦痛でしたし、待っている子供たちもかわいそうでした。

なので可能であれば、ズーラシアへは先ほどお伝えしたように車で行く事をオススメします!
ただし、到着時間は早めに!ですよ(^^)/

2018.9.23(日)追記

本日ズーラシアに行った弟夫婦から報告があったので追記します。
午後から行ってみたところ相当な混雑で道路も大渋滞していたとの事(; ・`д・´)
3連休の中日という事もありますが、やっぱり休日は早めの行動が良さそうですね(^-^;)

まとめ

以上が「【よこはま動物園ズーラシア】を効率良く回る方法と注意点」でした。

知らないで行くと駐車場にすら入れなかったり、余計な体力を使ってクタクタになってしまったり…。
できればそういう状況は避けたいですよね。

今回紹介した方法が、あなたのズーラシアでの思い出作りのお役に立てれば幸いです♪

最後までお読みいただきありがとうございました(^O^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です