【メルカリ】2年もやってて気が付かなかった!3cm以下の薄い物を送るならゆうゆうメルカリ便がオススメ!

スポンサーリンク

どうも、まるすけです。

皆さんはフリマアプリの【メルカリ】使っていますか?

私は約2年ぐらい前から息子が遊ばなくなったおもちゃを中心に売っていました(#^.^#)

配送に関しては匿名で送りたかったので「らくらくメルカリ便」を使っていました。
近くにファミマもあるし、全国一律の配送料だし、という理由で。

ところが…
その2年もの間、私はかなりもったいない事をしていたと気が付いてしまったんです(-_-;)

今回は、メルカリで3cm以下の商品を扱っている人へ、私のような失敗をしないためにアドバイスをしたいと思います。

※ちゃんと調べて発送している人からしたら「何を当然の事を…」という内容なので、そういう人はスルーしちゃってください(^-^;)

薄い物を発送する時に選べる方法

まずメルカリで3cm以下の薄い物を発送する時、どんな方法が選べるのか?
という事ですが、選択肢は以下の2つがあります。

匿名配送じゃなければ配送方法はもう少し選べるのですが、今回は「匿名で発送する事」を前提にお伝えしますね♪

①らくらくメルカリ便

まずは私が使っていた「らくらくメルカリ便」

これはクロネコヤマトと提携しているサービス。
サイズによって
「ネコポス」(A4サイズ、厚さ2.5cm以内)
「宅急便コンパクト」(縦25cm×横20cm×厚さ5cm)
「宅急便」(通常段ボール)
から選べます。

3cm以内という事で、私はずっと「ネコポス」を使っていました。

ファミリーマート、セブンイレブン、ヤマト運輸の営業所、専用ロッカーのPUDOなど、色んなところから発送が可能!
ネコポスの価格は195円。
同じ金額で日本全国どこへでも配送してくれるので便利だな~と思っていました。

②ゆうゆうメルカリ便

郵便局の配送方法である
「ゆうパケット」(3辺合計60cm(長辺34cm×厚さ3cm、重さ1kg以内)
「ゆうパック」(通常ダンボール)
が使えるのが、この「ゆうゆうメルカリ便」

この「ゆうパケット」というのは厚さ3cmまでOKなので、ネコポスよりも厚さに少し余裕があるんです!
なので、ネコポスだとちょっとギリギリ入らない…という商品も入っちゃいます♪

そして1番のポイントである価格は、全国一律175円!!
ネコポスより厚さに余裕があるのに20円も安いんです♪

「たかが20円」と思うかもしれませんが、手数料が商品価格の10%もかかるメルカリにおいてコレは大きいです!

たとえば300円で販売している商品があるとします。
手数料10%(-30円)で270円、さらにそこから送料が引かれた金額が利益になりますので、ネコポス(-195円)の場合は利益が75円、ゆうパケット(-175円)の場合は利益が95円。
配送方法を変えるだけで20円も差が出るんです。
利益が75円と95円じゃかなり違う!と思うのは私だけでしょうか…f(^-^;)

ゆうゆうメルカリ便はローソン、郵便局から発送が可能です。

今まで私がやってしまっていた、ダメなパターン

今までは厚さ2.5cmを少しでも超えて(3cmになって)しまったら、次の厚さである「宅急便コンパクト」にしてました。
そちらは発送するための準備として、専用の箱を65円で購入+送料380円で445円が必要です。

なので、もし商品の価格を300円で設定して販売していたら…。
(販売価格)300円-(手数料)30円-(箱代+送料)445円=-175円( ゚Д゚)

そう、手元には1円も残らないどころか、マイナス(赤字)です…。

最低でも475円かかってしまうので、赤字を防ぐために3cmの商品は600円ぐらいに設定していたのですが、それではまったく売れませんでした…。
まぁ、300円で売ってもいいと思ってる商品を600円にしてたんなら当然ですよね…(^_^;)

ゆうパケットの存在を知ってからは適正価格の300円で出品。
その結果、信じられないぐらいあっという間に売れていきました(笑)

3cm以下の薄い物を送るならゆうゆうメルカリ便がオススメですよ!

↓こういう箱を買っておくとラクです♪


【Amazon】A4 クリックポスト用箱 白 【厚み3cm】 規格サイズ【25枚】 ゆうパケット ポスパケット対応


【楽天市場】クリックポスト・ゆうパケット用ダンボール箱(320×240×28mm)25枚セット

それよりちょっと大きいサイズなら「宅急便コンパクト」がオススメ!

3cmより大きくなってしまった、でも段ボールを使うにはちょっと小さすぎる…。
そんな時は、らくらくメルカリ便の「宅急便コンパクト」がオススメ!

全国一律380円で荷物の配送状況の確認もできるので、紛失の心配もなく安心!

通常の段ボールを使う宅急便は、クロネコヤマトも郵便局もほぼ同額(600円~)なので、5cm以下の商品を送るならこちらの方がオトクです♪
宅急便コンパクト専用の段ボールをコンビニまで買いに行くのはちょっと面倒ですが…(^_^;)

組み立ては箱に印刷されている通りに進めれば大丈夫ですよ♪

まとめ

以上「【メルカリ】2年もやってて気が付かなかった!3cm以下の薄い物を送るならゆうゆうメルカリ便がオススメ!」でした!

まとめると…

・3cm以下の薄い商品⇒ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット」を使ってローソンか郵便局から発送。
・3cm以上5cm以下の商品⇒らくらくメルカリ便の「宅急便コンパクト」を使う。
・それ以上の大きさの商品⇒どちらのメルカリ便でも差はないので、近くにあるコンビニ、運送会社の種類によって選択。

という事になります。

メルカリのヘビーユーザーさんからしたら
「何じゃその基本的な事は(# ゚Д゚)!」
と思われるかもしれませんが、私のようにうっかりミスをして販売チャンスを逃している人の参考になれば幸いです♪

今回も、お読みいただきありがとうございました♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です