【地域別】小学校の修学旅行の行き先は?その歴史や今後の課題などについても調べてみました!
どうも、まるすけです。 先月、小学6年生の息子が修学旅行から帰ってきました。 私たちが住んでいるのは神奈川県なので「修学旅行と言えば日光」なんです。 これは私が子供の頃から変わっていないので、それが当たり前だと思っていま…
旅行・観光
どうも、まるすけです。 先月、小学6年生の息子が修学旅行から帰ってきました。 私たちが住んでいるのは神奈川県なので「修学旅行と言えば日光」なんです。 これは私が子供の頃から変わっていないので、それが当たり前だと思っていま…
旅行・観光
皆さんは、最近ディズニーランドやディズニーシーに遊びに行かれましたか? 誰もが知ってるテーマパークだけあって日本全国からたくさんの人が毎日遊びに来ていますよね♪ 私も、住んでいるのが神奈川県という事で、ラッキーな事にディ…
雑記
どうも、まるすけです。 仕事帰り、横浜の街を歩いていると救急車のサイレンが。 何気なく前方から走ってくる救急車を見たら 「あれ?車の前面に書いてる【救急】という文字が反転してる!」 という事に気が付きました。 反転にする…
雑記
どうも、まるすけです。 前回の記事では、雨の日用の防水靴について紹介させていただきました。 ただ、最近はゲリラ豪雨など予想のできない雨が降る事もしばしば。 「さっきまで晴れてたのに、急な雨で靴の中まで濡れてしまった。」 …
雑記
どうも、まるすけです。 皆さんは雨の日の靴ってどうされてますか? 「すごい雨の日に靴の中がビショビショになって靴下まで濡れてしまった。」 そんな経験は誰もが1度は味わった事があると思います。 出勤や通学の時にビショ濡れに…
ドラム講座
どうも、まるすけです。 以前「超初心者向けドラム講座Vol.10 ~家でできる練習法~」で電子ドラムについて書いた事がありました。 その中でドラムの値段についてちょこっと書いたのですが、ふと思った事があります。 それ…
雑記
どうも、まるすけです。 プロフィール欄にもありますが、私は障がい者の就労を支援する福祉施設で職員として働いています。 その関係で、いざ利用者さんが就職活動をする時には履歴書の添削などを行っています。 ある時、1人の利用者…
雑記
どうも、まるすけです。 健康志向が高い日本人にとって、毎日の食生活というのはとても気を遣うポイントですよね。 テレビでも各局ゴールデンタイムに健康番組を放送しているので、どんどん色んな新しい情報が入ってきます。 「1日1…
ドラム講座
どうも、まるすけです。 プロフィールにも書いてありますが、私の趣味はドラムです。 大学生の頃に組んだバンドを、同じメンバーでもう20年以上続けています。 全員社会人になって家族を持っている中で、こうやって続けられるのは本…
人間関係
どうも、まるすけです。 なんか変なタイトルになっちゃいましたね(笑) 思い返してみれば、学校でも職場でも、どんな場所にも不平不満ばっかり言ってる人は存在します。 皆さんも思い当たる人がパッと頭に浮かぶのではないでしょうか…
最近のコメント