丸介's ライフ

search
キーワードで記事を検索
ホワイトデー

知らなかった!ホワイトデーのお返しの意味と由来

2019.01.31 kotty5503

どうも、まるすけです。 毎年3月にある行事のひとつにホワイトデーがありますね。 もはや説明はいらないかもしれませんが、バレンタインデーのお返しをする日です。 そんなホワイトデー。 小学生の息子からこんな質問が 「ホワイト…

雑記

電車の揺れの中で立つのが苦手!という人へ ネットにあった3種類の「ふらつき防止法」を検証してみました!

2019.01.29 kotty5503

どうも、まるすけです。 毎日通勤で電車を使っているのですが、どうも私は昔から電車の揺れに弱くて…。 (あ、酔ってしまうという訳じゃないですよ^^; ) 走行中に立っていると、どうにもふらふらしちゃうんです(-_-;) 手…

季節ネタ

ひな祭りのご飯って何を準備したらいいの?その由来とオススメの商品を紹介!

2019.01.28 kotty5503

どうも、もぐみです! まもなくひな祭りですね(#^.^#) 私たち女性にとっては楽しいイメージのあるイベントです♪ そんなひな祭りですが、定番と言われているご飯メニューがありますよね。 よく聞くのが以下の5点。 ・はまぐ…

雑記

卒業のお祝いメッセ―ジで使いたい!オススメの名言集

2019.01.26 kotty5503

どうも、まるすけです。 まもなく卒業式シーズン到来ですね。 小学校、中学校、高校、専門学校、大学と、それぞれ色んな場面で皆さんも経験されてきた(もしくはこれから経験する)と思います。 そんな時に記憶に残るのが、心にグッと…

季節ネタ

小学校の卒業式で袴を考えている人へ!子供用オススメの袴を紹介

2019.01.25 kotty5503

どうも、もぐみです! ついこの前、小学校に入学したかと思った息子も来年には卒業。 ずっと先の事だと思ってたのに…(^_^;) そんな中、テレビから聞こえてきたのが 「小学校の卒業式で袴を着る生徒が増えている」 というニュ…

雑記

こんなに違う!昭和世代と平成世代の恋愛の価値観

2019.01.23 kotty5503

どうも、まるすけです。 以前「こんなに違う!昭和世代と平成世代の仕事の価値観」という記事を、自分の経験をもとに書かせていただきました。 おかげさまで多くのアクセスをいただき、嬉しく思っています♪ やっぱり時代が変われば価…

バレンタイン

レビューが高評価&見た目のインパクトがあるバレンタインチョコ特集!

2019.01.22 kotty5503

どうも、もぐみです! まもなく2月。 いよいよバレンタインですね(#^.^#) この日は私が堂々と好きなチョコを買える日なので、今からワクワクしています(笑) そんなバレンタイン、本命にしても義理にしてもせっかく買うんだ…

季節ネタ

ひな祭りパーティーで室内を飾り付ける装飾グッズ特集!

2019.01.21 kotty5503

どうも、もぐみです! 毎年3月にある年中行事である「ひな祭り」 ご自宅でひな祭りパーティーをされる方も多いのではないでしょうか♪ さてそんなパーティーに欠かせないものといえば、家の中を素敵に演出してくれる「装飾グッズ」で…

季節ネタ

家族みんなで食べたい!ひな祭り用ケーキ特集♪

2019.01.20 kotty5503

どうも、もぐみです! 毎年3月にある年中行事である「ひな祭り」 私、このひな祭りが大好きでした♪ 親が自分のためだけに雛人形やちらし寿司を用意してくれるのが、それだけでなんかうれしくて…(#^.^#) そんなひな祭りです…

季節ネタ

子供は節分の豆がニガテですよね?そんな子供でも食べられる豆3選!

2019.01.18 kotty5503

どうも、まるすけです。 息子が持って帰ってきた、小学校の予定が書かれた手紙に「節分」の文字が…。 それを見た息子が一言 「あの豆、おいしくないんだよなぁ~…固いし」 確かに!! 私も子供の頃は同じ事思ってました(笑) も…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 27
  • >

カテゴリー

  • クリスマス
  • ドラム講座
  • ハロウィン
  • ハンドメイド
  • バレンタイン
  • ホワイトデー
  • 人間関係
  • 人間関係・マナー
  • 仕事
  • 倫理、哲学
  • 名前
  • 季節ネタ
  • 家事
  • 旅行・観光
  • 未分類
  • 禅
  • 福袋
  • 誕生日プレゼント
  • 運動会
  • 雑記

プロフィール

当ブログの管理人・まるすけです(*^-^*)

年齢は43歳で、現在は障がい者の生活を支援する福祉施設で職員として勤務しています。

大学を卒業後、ファミリーレストランで店長として働き20代中盤から工場に勤務。
20代後半から工場長となり、他1社の工場でも工場長を務め色々な経験をさせてもらいました。

30代中盤、たくさんの出会いの中できっかけを与えていただき、障がい者福祉の世界へ転職しました。

家族は妻・高校生の息子との3人暮らし。

趣味はドラムで、社会人バンドも約20年続けています♪


まるすけの妻もぐみです。

趣味はハンドメイドで、オリジナルのフォトフレームなどをネット販売しています。
おかげさまで年間100個以上ご注文いただけるようになりました♪

私と同じ趣味をもつ皆さんへ、ハンドメイドに役立つアイテムなどを紹介していきたいと思います。

最近の投稿

  • 【自分で自分の機嫌を取る】習慣をつけたら時間の使い方が変わりました!
  • 人はなぜ【隣の芝生は青い】と感じてしまうのか?考察してみました
  • 日本人はなぜ【平均】を意識してしまうのか?いろいろ考察してみました
  • 【子供は3歳までに一生分の親孝行をしてる】この言葉が悩んでいた私の肩の力を抜いてくれた
  • 「やる気が出ないから動けない」から「動くからやる気が出る」への変換でポジティブな毎日を!

最近のコメント

  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に kotty5503 より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に mykel1977 より
  • あのロングセラー商品の発売当時の価格は今の相場だといくら?【おかし編】 に kotty5503 より
  • あのロングセラー商品の発売当時の価格は今の相場だといくら?【おかし編】 に D.J より
  • 岩手県に存在する【地割】という住所について読み方や由来など調べてみました! に kotty5503 より

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

お問い合わせ

    • プライバシーポリシー

    ©Copyright2025 丸介's ライフ.All Rights Reserved.